「西蘭花通信」Vol.0662  生活編 〜50の約束:52歳編〜                 2014年2月9日

2年前の50歳の誕生日に配信したメルマガ〜50の約束〜。 50代の大きな指針かつ、具体的な努力目標として掲げました。2年経ってチラリとのぞいてみたら、100点満点の自己採点で堂々の50点でした(笑) 1問2点で「できている」なら2点、「ときどきできている」なら1点、「できていない」なら0点。「夜10〜11時には寝る朝型生活に切り替える」「ブログやメルマガは夜書かない」なんて完全に0点。メルマガを受信して下さっている皆さまはご存知のように、夜中にバンバン送られてきますよね〜(汗)

「投資不動産を持つ」「香港時代のスーツを処分する」などは実行済みで、「毎日リンパを流す」「毎日お参りをする」は完全に習慣化し、逆に、
「へー。こんなのが努力目標だったんだぁ。」
と、たった2年前の心境がずい分遠くに感じられます。そこで今回、〜52歳編〜として内容を少し改め、目先の新たなユルめ(←これ重要)目標としたいと思います。

【健康】
まめに瞑想をする
夜10〜11時には寝る朝型生活に切り替える
朝晩(少しでもいいので)ヨガをする
レイキをする
オーラ見の練習をする
週1回は走る、走らない日は歩く
夫婦の散歩部を続ける
体重を54kgに落とす
追加:1日何回か血圧を測る
追加:トンガリロ・クロッシングとファンランは健康な限り毎年続ける
追加:体重計に出る「体内年齢」を20代に保つよう健康管理に気をつける

【生活】
ご縁のある仕事は続ける&引き受ける
(「金融関係の仕事を終了する」から変更)
NZ株投資など資産形成に取り組む
(「資産形成に取り組む」と「NZ株投資を本格化」を統一)
投資不動産の管理とローン返済に励む
(「投資不動産を持つ」から次の段階へ)
オーブンとパン焼き器を活用する
クラフトルームを片付ける
シェッド(庭の物置)を片付ける
掃除は気がついたところをまめにする
(「1ヶ月の掃除スケジュールを作って守る」からの変更)
追加:アロマオイルをより役立てる
追加:毎日何かしら拭き掃除をする

【家・庭関係】
毎日植物の世話をする
庭の木の剪定をまめにする
菜園を維持する
(「新しい菜園を作る」からの変更)
放置してある庭の一角を花壇にする
キッチンを改装する
(2015年予定)
毎年何かしら家の手直しをする
(「ペンキ塗りをする」からの変更)

【家族】
家族を思いやる
(「夫を思いやる」から変更。子どもにももっとアテンション?!)
親にときどき電話する
ベトナムのフォスターチャイルドに手紙を書く
追加:猫を全力で可愛がり大切にする
追加:名古屋の温(20歳)と連絡を取り合う

【私事】
NZの歴史を学ぶ    
(なかなかよかったワンガヌイ博物館→)
本を読む
新聞をよく読む
もっとNHKを観る
ブログやメルマガを書く時間を確保する
(これらを「夜書かない」から変更)
未完のメルマガの連載を完結させる
よく噛んでゆっくり食べる
塩で歯みがきをする
座っているときの姿勢をよくする
まじめに英語を勉強する
東北のためにできることに取り組む
ビルマへの寄付を続ける
自然化粧品リリアンナのパックをする
追加:メルマガの週2化を復活させる
追加:夢日記と旅行記をきちんと書く
追加:クエン酸リンスを徹底する
追加:月に1回はヘナをする
追加:遠方の友人ともっと連絡をとるようにする
「50の約束」を守る

追加が入った分、
毎日リンパを流す
野菜と魚中心の食事
有効利用できていないものを手放す
毎日お参りをする
子どもを叱らない
子どもに料理を教える
魚料理と菜食のレパートリーを増やす
マーマレード作りを上手になる
メールの返事をすぐにする
香港時代のスーツを処分する
放置してあるブログを整理する
といった、すでに習慣化していたり必要になくなった11件(「子どもを叱らない」なんて遠い目になってしまうほど、今やピンと来ません)を、外しました。また、レイキ、オーラ見にあった「毎日」も外しました。回数を限定すると約束を守れているのかどうか曖昧になってしまうので、「きちんと」「まめに」と漠然とした表現だけ残しました。

〜50の約束〜を書いたのは、2012年に一家4人でトンガリロ・クロッシング(トンガリロ山をほぼ縦断する約20kmを6〜8時間で歩くトレッキング・コース) を終えた後で、あの時は「ぜひ来年も!」と思っていたのに、約束に入れなかったのは自分の中で決心がぐらついていたんでしょうね。これとファンラン(「ラウンド・ザ・ベイズ」と呼ばれる8kmちょっとのマラソン大会)は健康な限りぜひ毎年続けたいと思い、今回追加しました。

2年前はフリーランスの仕事を徐々に減らし、資産形成に力を入れようと思っていたものの、力を入れすぎて今や軽く1億円以上の借り入れがあり(笑。この話の詳細もまたいつか!)、借家も購入したので、約束を「金融関係の仕事を終了する」から「ご縁のある仕事は続ける&引き受ける」に変更しました。特に昨年ぐらいから世界的な市場の回復で、もはや金融業界の片隅にいるのかさえ判然としない私にまで何度も声がかかるようになり、仕事というものが運んでくるご縁というのもを強く感じ、内容を改めました。

ベトナムのフォスターチャイルドは10年支援した子が大学を卒業してサポートが終わったので、今度は次男・善(16歳)と同い年の子を迎えました。大学卒業まで支援していきたいです。東北支援は大学時代の友人の活動に便乗して、県外から安全な野菜を送る活動をしていますが、
「震災から3年という節目で活動を終了したい。いつまでも甘えているわけにはいかない。」
という現地世話人の希望が伝えられ、今後どうなることか?もはや「被災者」ではなく、普通の「生活者」なのだというお気持ちなのかもしれませんね。難しい!

「50歳は子どもが生まれてからアウトプットばかりだった生活を巻き戻し、人生の後半をより良く生きるためにも、インプットに力を入れようと思っています」
と前回記していましたが、その気持ちはますます強まっています。「まずは質の高い睡眠から」と言っていた通り睡眠を十分とるようにしたら、『夢』では括れない鮮明な『体験』を頻繁にするようになり、とうとうメルマガで夢日記をつけるほどになってしまいました。(この話は〜夢日記番外編:眠っている間の大冒険〜でどうぞ)

この明け透けな変化たるや自分でも驚くやら笑ってしまうやらで、これで40年来の夜型生活と決別して朝型生活にでも切り替えたら、いったい何が起きるのやら?50代になってもお愉しみはまだまだ続きます。そしてやはり前回も言っていたように、
「そんな地道な精進の過程でふと、自分の天命を知ることができたら最高です!」

=========================================================================== 「マヨネーズ」

今日から名古屋の温は大学の春休みを利用して、台湾へ中国語研修へ。夏休みに続いて2回目です。32年前の私と全く同じことをしていると思うとなんだか不思議で、変わらない懐深い台湾に感謝。いつか現地で落ち合いたいものです。

西蘭みこと 

ホームへ